忍者ブログ
音楽同人サークル『Magicberry Fields』のブログです。 ニコ動マイリスト→http://www.nicovideo.jp/mylist/5662950
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ1ヶ月ほど、暑さで調子崩してます。

・風邪をひく、翌日にはなおる、しかしさらに翌日にまた風邪をひく
・前に生えてる木に気づかず、顔面を強打

とか、まるでマンガのようなことをやらかしてます。

さらに、8/24、9/14、10/13と。
3ヶ月連続で同人イベントにサークル参加する予定なので。
抱えてる曲の締め切りが10曲近く。
……暑さよりも、コレが主因な気がします。

自重してちゃんと睡眠とって休めばいいんですが。
実際に、1日7時間以上睡眠をとったところ。

……。

……。

みっかめで●●●●(放送コードにつき割愛)になりました(まる)


作曲できない、作業が進まないというストレスと。
満員電車のストレスをモロに受けてしまい。
3日目には、日本語話せなくなるほどヤヴァい状態に(実話)。
埼京線は最強だぜ! イヤーハー!

睡眠時間を1~2時間削れば、満員電車で眠れる状況を意図的につくりだせるんですが。
睡眠時間削ると、今度は体調崩すし。

真の主因は、満員電車。
1時間遅らせて、10時出社にする……のは申請通らないだろうなぁ。
これも厳しいけど、早起きして8時出社に切り替えてみることにします。


おかげさまで、会社休まない程度には回復しました。
このところ、自分の体調不良で迷惑かけまくってゴメンナサイ。
PR
当日は、夕方から両国でライブがあって。
寝坊しなければ、アキバに寄るつもりでした。
いつもなら、とらのあな→ソフマップ→アメニティドリーム(カードショップ)と回るので。
自分が、あの時、あの現場にいてもおかしくなかったです。
決して人事ではないわけで。

個人的に思うこと。

このテの犯人は、ストレスというか、負の感情がたまりまくって。
それを消費、発散させる方法を持っていないがため、結果としてこういうことを起こしてしまう。
というパターンを踏んでいるような気がします。

仕事終わりに一杯のビール、とか。
ゲームやアニメにハマる、とか。
何か創作活動をする、とか。
なんでもいいんだけどね。
これは犯人擁護ではないです。念のため。
いい年して、そういうものを見つけられなかったそいつが悪い。

個人的要望は2つ。

これを理由に、アキバを嫌いにならないで欲しいです。
とりあえずオレは、いままでと同じ頻度でアキバに通い続けます。
あと、歩行者天国はやめないで欲しいです。
歩行者天国じゃなかったら、将棋倒しが発生していた可能性もあるわけで。

犠牲になった方々のご冥福をお祈りいたします。
■校歌募集

締切が6月4日に延びました。
……なんだかなぁ。
かなりムチャして、どうにか締切間に合わせたオレの立場はどーなる!?

バラエティ番組でよくある  
「最終問題は一気に50ポイントです」
みたいな。そんな風情。

せっかく時間ができたので、少し手直しして再提出。

■パンクしてます

作詞してたら、やることが山のようにたまってしまいました。

・ご連絡の返信×2
・6月公開予定の曲制作
・コラボ曲作詞作曲
・CD企画参加者さんに連絡×4
・ニコ動のイラスト使用許可をとる
・同人イベント申し込み手続き
・TRPGのシナリオ作成
・アクエリのデッキづくり

もう少々お待ちクダサイ……。

■TRPG

日曜にアリアンロッドのセッションがあるというのに。
キャラがまったくできてません(汗)。
現在必死こいてキャラ作成中ですが、間に合わなかったらゴメンナサイ。
M3が終わったばっかりですが。
今から次の企画を考えることにします。

今回の反省点は……作業が当日ギリギリまでかかってしまったこと。
なので、次回は半年とか1年とかかけて、大きなプロジェクトをやります。
今から半年後だと、ちょうどあのイベントがありますね。
ってわけで最終目標を、


■最終目標
冬コミにサークル参加して、CDを発表する


に設定します。
秋のM3にも出るつもりですが。
こちらは「中間発表」みたいな形で、無料ないし100円程度のCDを頒布するつもり。
今回、旧作のCDのみを「0円 ご自由にお持ちください」にしたところ、5~6部ほどお持ちいただきました。
他のサークルさんでも「100円」のCDがあって、それなりに数が出ていたようです。
これが今回の発見。

最初に謝っておかなければならないことが。
冬コミ落選したらゴメンナサイ。
毎年サークル応募は増えていて、当選率は約50%。2サークルに1サークルは落選します。
落ちたら……来年のM3とか、なんだかの形で発表しますので。

続いてメインテーマを考えます。
今回は、初音のミクさんものでしたが。
曲の依頼者さんのお二人がネット上でボーカルさんとして活動されています。
以前ご参加いただいたボーカルさんにも、また歌ってほしい。
そこで、こういうテーマを思いつきました。


■メインテーマ
「人間の」ボーカルさんとボーカロイドのコラボレーション


具体的には、ミクさんとボーカルさんがデュエットする、とか。
ボーカルさんがメインパート、ミクさんはコーラス担当する、という形になるかな?

タイトルは、1stアルバムが「アリス」だったので。
今回も、童話をモチーフにしたいところ。
でも、ボーカロイドというかロボットっぽいものが出てきて。
リオーネ姫と関係があって。
しかも魔法に関係する作品なんてあったっけ?
……あった。

■タイトル
オズのまほうつかい(仮)

ドロシーが人間。
かかしは人形、ブリキの木こりはロボットっぽいです。
ライオンまで出てきます。(リオーネ姫は獅子族という設定)
そして魔法使いも出てくる。

「おしごと」の割り振り。
作曲は自分が担当します。
編曲もほとんど自分が。(1~2曲はお願いするかもしれません)
作詞は、自分も書きますが、ボーカルさんや、作詞家さんにも数曲~半分くらいはお願いするつもり。
ボーカルは、「人間の」ボーカルさんとミクさんに。

あと、イラストレーターさんとウェブデザイナーさんを募集しています。
デザイナーさんはすでに募集開始してますので、やってみたいと思った方はぜひご連絡を。
http://magicberry.nobody.jp/info/index.html

と、こんな感じかな。
関係各所を巻き込んで展開していきますんで、皆様、ご協力のほどよろしくお願いします。
1日じゃ返しきれないほどのご連絡・コメント・ご報告ありがとうございました。
これがうれしい悲鳴というやつか!


▼濁さん(05/02 09:41)
気にせずにー。
こっちはアリアンロッド上級ルールブック買って、シナリオ組む気MAXです。
完成までには、ちょうど一ヶ月以上かかってしまうので、
そちらが落ち着いたころにダイス振りましょう。
さて、問題は「彼」がどんなキャラを作るかだ。

▼「CD買いました」の方(05/12 19:51)
お買い上げのご報告ありがとうございます!
「アリシア」は特に思い入れの強い曲なので、気に入っていただけてうれしいです。
ご期待に応えられるように作曲活動を続けていきます。

▼KOUYAさん(05/13 22:35)
M3お疲れ様でした!
返信したので、チェックよろしくです。
スレイヤーズについては……後ほどブログでたっぷり語りますぜ。

▼かなづきさん(05/13 23:18)
同じくM3お疲れ様でした!
曲の感想もありがとうございます。
そちらのCDが好評、かつ売り切れそうだったので、あわてて買いにいきました。
最初のコーラス聴いたときため息出ましたよ。

かなづきさんは作曲家さんでしたよね。だったらミクさんはオススメです。
ボーカルさん向けに仮歌歌ってもらったり。
ミク版を動画サイトに投稿して宣伝してもらったり、といろいろ活用できます。

次回以降もM3に参加する予定なので、もしそちらも参加されるようでしたら、そのときはよろしくお願いします。
TO DO
(整理中)
スケジュール
10/30 M3-2011秋
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[02/03 ゆーしす]
[02/02 あきる]
[12/30 職人]
[12/27 あきる]
[12/22 あきる]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright © [ Magicberry Fields - Webログ ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]